プランツ・プランツ
みなさん。こんばんは。 明後日から始まるガーデン・エクステリア総合フェアの展示のために 植物を仕入れてきました。 今回面白いとおもって仕入れてきたのが パープルリーフのもので 紫高菜 です。 そう。 野菜です。 なんか …
続きを読む
みなさん。こんばんは。 明後日から始まるガーデン・エクステリア総合フェアの展示のために 植物を仕入れてきました。 今回面白いとおもって仕入れてきたのが パープルリーフのもので 紫高菜 です。 そう。 野菜です。 なんか …
続きを読む津店 マキです。 先日、連休を頂きTokyoに遊びに行って参りました。 その中でひとつ、東京オペラシティというところで篠山紀信展が催されてました。 圧巻でした・・・。 有名人や著名人などの人物写真ばかりですが 展示の空間…
続きを読むおはようございます。 四日市店の太田です。 今日は、LIXILのスタイルコートを紹介します。 2台用の高級ガレージ圧巻の存在感です!(^^)! 車好きの方には必見です。 タイプによっては、車を入庫してもその後ろに十分なス…
続きを読むみなさんこんばんは。いつも(株)東万をご愛顧頂きまして誠に有難うございます。 社長の鈴木理雄(りお)です。 さて本日は私どもがお客様のお庭で使用させていただく材料、 その中でも石についてご紹介させていただきたいと思います…
続きを読むこんばんはコバヤシです。 早いもので、来週には11月も半分が過ぎようとしています。 気がつけば今年も残り少なくなってきましたが、ぜひ残りの2012年も満喫していただければと思います。 さて、来る11月17日(土)、18日…
続きを読むみなさん こんにちは。 この前 車で 走っていたら、気になる風景が目に飛び込んできたので、 思わず車からおりて 歩いて近寄って行ってしまいました。 壁の朽ち剥がれた漆喰の表情がなんとも言えない雰囲気を出しています。 昔 …
続きを読むみなさんこんばんは。いつも(株)東万をご愛顧いただきましてありがとうございます。 社長の鈴木 理雄(りお)です。 本日は以前に私が訪れたお気に入りのお庭をご紹介させていただきます。 神奈川県横浜市にあります三渓園(さんけ…
続きを読むおはようございます。 四日市店の太田です。 今日は、一念発起し朝から普段の掃除では、できない身の回りの整理・整頓。 以前から、しなきゃ しなきゃと思いつつ時だけが・・・。 まずは、営業車のプロボックスを洗車(車内も。)…
続きを読むみなさん こんにちは。 今から2週間ぐらい前のことです。 事務所で仕事をしていました。 時間のゆっくり流れる午前中に、突然 バサバサバサっと庭の木が揺れる音がしました。 何かなとおもって木を見てもとくに変わった様子はあ…
続きを読むどんぐりを食べたのはこの人です。 こんにちはコバヤシです。 11月になりました。 日に日に寒くなり、いよいよ冬の予感がしてきます。 とその前に、紅葉シーズンの到来ですね。 いま軽井沢のあたりでは丁度見ごろということですが…
続きを読むみなさんこんにちは。いつも(株)東万をご愛顧いただきまして誠に有難うございます。 社長の鈴木 理雄(りお)です。 以前に毎朝ジョギングをしているお話を書かせていただいた かと思うのですが、現在も継続中です。昨年の10月1…
続きを読むおはようございます。 四日市店の太田です。 今日は、和風のお庭のリガーデンを紹介します。 和風のお庭は、何かと手入れが必要です。 そこで今回の工事では、あまり手の掛からない点も重点に提案。 和風の雰囲気を壊さず、お客様の…
続きを読む最近、とても気になる言葉があります。 気になるというよりよくいろんなところで聞くようになったのか・・・ 「オーガニック」 意味としては有機農法で栽培された野菜や植物ということです。 でもこの言葉、なんか体にいいとか自然に…
続きを読むこんばんは。 絶賛外遊び中のコバヤシです。 走り回る彼に翻弄されつつ、ちゃっかり写真も撮っています。 良い感じです。 最近の彼は、真綿の様にいろんなことをドンドン吸収していってとてもおもしろいですね。 僕はというと、ドン…
続きを読む去年ふでばこを買いました。正確には巻くだけなので、ふでまきかもしれませんし、 もひとつ正確には、筆が入っている事はほとんどなく鉛筆かシャーペンがほとんどなので、 鉛筆・シャーペン巻きです。 ながく使って 手になじみ 使う…
続きを読むみなさんこんばんは。いつも(株)東万をご愛顧いただきまして誠に有難うございます。 社長の鈴木 理雄(りお)です。 さて昨日は大学テニス部の創部30周年の記念パーティーがありましたので、 出席してきました。 創部30周年と…
続きを読む継続はチカラなり、継続はチカラなり・・・ あ、ごめんなさい 自分に言い聞かせてたとこでした。 すっかりご無沙汰しており、久しぶりの更新です・・・笑 明日、外構工事の仕上げで植栽の植え込みをします。 先日に注文した植物達が…
続きを読むパンダを捕まえました。 このパンダより僕の方が圧倒的に足は速かったですが 体力的には余裕で負けでした。 もっと積極的に外遊びをしようと思うのでした。 コバヤシ
続きを読むこんにちは。 四日市店の太田です。 今日は、先日完工した現場を紹介したいと思います。 三協立山アルミのカーポート 4Gワイド。 LIXILのココマガーデンルーム。 どちらの施主様にも、大変満足して頂けました。
続きを読むみなさんこんばんは。社長の鈴木理雄(りお)です。 いつも(株)東万をご愛顧いただきまして誠に有難うございます。 昨日より四日市ドームにて 中日新聞社さん主催の 「住まいと暮らしの総合フェア」に出店させていただいておりまし…
続きを読む