ガーデンブログ

新県立博物館のまえにて。

みなさんこんにちは。 あっという間に秋になりましたね。 今年は本当に、昨日まで扇風機をつけていたのに 今日に暖房を入れるっていうぐらいの変化だなと感じる年です。 それはそうとついこないだ文化通りきれいにし隊の活動に参加し…

続きを読む

ドイツ製の屋外ブラインドが完成しました。

みなさんこんにちは。いつも(株)東万をご愛顧頂きまして誠に有難うございます。 社長の鈴木理雄(りお)です。 本日は弊社が取り扱っておりますドイツ製の屋外ブラインドなる商品をご紹介します。 先日、三重県鈴鹿市にて完成しまし…

続きを読む

お伊勢さん

こんにちはコバヤシです。 さて、10月2日の夜に伊勢神宮にて「遷御の儀」が行われたということで テレビでもしきりに報道されておりましたが なんでも、1895年に参拝者数の集計が始まって依頼、過去最高となる 900万人を超…

続きを読む

松本山での野外コンサート

みなさんこんにちは。いつも(株)東万をご愛顧頂きまして誠に有難うございます。 社長の鈴木理雄(りお)です。 昨日の9月22日(日)に四日市市松本の松本山(松本神社の敷地内)にて毎年恒例の屋外 コンサートが開催されました。…

続きを読む

中秋の名月

こんばんは。 昨夜は中秋の名月ということで ものすごく天気も良く絶好のお月見日和でした。 一応チャレンジということで、手持ちのレンズ&手持ち撮影で強行突破してみましたが これが限界でした。。。 それにしても月明か…

続きを読む

英国ガーデンフェアへのご来場有難うございました。

みなさんこんにちは。いつも(株)東万をご愛顧頂きまして誠に有難うございます。 社長の鈴木理雄(りお)です。さて弊社は去る9月14日・15日の2日間 三重県津市のメッセウィング三重にて 英国総領事館の後援を頂き英国ガーデン…

続きを読む

四日市松本のメリーゴーランドさんにて

みなさんこんにちは。いつも(株)東万をご愛顧頂きまして誠に有難うございます。 社長の鈴木理雄(りお)です。 本日は四日市松本駅すぐのメリーゴーランドさんへ行ってきました。 ご存知の方も多いと思いますが、こちらのお店は絵本…

続きを読む

れんみの庭〜ブリッジ〜

みなさんこんにちは。 少し暑さも和らいできたように思う今日この頃です。 津市内ギャラリーVOLVOXにて開催させて頂いておりました ミエノコ連動企画 れんみの庭〜ブリッジ〜は盛況の内に 開期終了いたしました。 たくさんの…

続きを読む

津市のアートギャラリーボルボックスさんにて鈴木錬美の個展を開催中です。

みなさんこんばんは。いつも(株)東万をご用命頂きまして誠に有難うございます。 社長の鈴木理雄(りお)です。気候も幾分か暑さが和らいだ感がいたします。 さて8月29日(木)から私の弟 鈴木錬美(れんみ)の個展を 津市のアー…

続きを読む

作品展のご案内

ガーデンデザイナー鈴木錬美の作品展が、昨日から津市のボルボックスにて開催されました! ガーデンデザイナー鈴木錬美作品展 れんみの庭〜ブリッジ〜 クリエイティブな空間には独特の空気があり なんだか少し癒されるようでした。 …

続きを読む

ドイツ製グラスハウスの製造現場から

みなさんこんばんは。社長の鈴木理雄(りお)です。 いつも(株)東万をご愛顧頂きまして誠に有難うございます。 さて先週に引き続き、ドイツからグラスハウスについてのご紹介をしたいと思います。 こちらはグラスハウスの代表モデル…

続きを読む

富士山

みなさん こんにちは。 暑い日が続いています。 今日は現場で少し立ちくらみを感じてしまった私です。 みなさんも くれぐれも体調には気をつけてください。 さて 少し前の話になりますが、富士山が世界遺産に登録された というニ…

続きを読む

グラウハウスの施工事例(大学のカフェテリア編)

みなさんこんにちは。いつも(株)東万をご愛顧頂きまして誠にありがとうございます。 社長の鈴木理雄(りお)です。 さて本日は先週に引き続きドイツ製ガーデンルーム「グラスハウス」の施工事例を ご紹介させていただきます。 オズ…

続きを読む

グラスハウスの施工事例のご紹介

皆さんこんばんは。いつも(株)東万をご愛顧頂きまして誠に有難うございます。 社長の鈴木理雄(りお)です。 本日はドイツ製のグラスハウスの施工事例をご紹介します。私が宿泊したホテルのバーは ソラルクス社のグラスハウス(ドイ…

続きを読む

この夏のマストアイテム

目下夏真っ只中ですがいかがお過ごしでしょうか? こんにちは。 今年も、この暑さによって露わになった肌を狙う彼らのシーズンがやってきました。 毎年、蚊との激戦を繰り広げるわけですが 今年の僕は少し違う。 なんと、僕はセロハ…

続きを読む

検討終了

みなさん こんにちは。 とても暑い日が続いています。 体調には くれぐれもご注意ください。 さて、先日より 検討をしていました 伊賀市のN邸のお庭ですが、 終了しました。 ブリッジに載せた石球とのバランスが気になっていた…

続きを読む

ドイツソラルクス社への定期訪問です。

みなさんこんにちは。いつも(株)東万をご愛顧頂きまして誠に有難うございます。 社長の鈴木理雄(りお)です。現在私はソラルクス社への訪問でドイツへ来ています。 日本の北海道よりも緯度が高いので、気候は非常に過ごしやすい快適…

続きを読む

ブリッジ展 行います。

みなさん 毎日暑い中いかがお過ごしでしょうか? この暑さで植物たちも へたれこんでいるかと思いきや、 我が家の雑草はものすごい勢いで成長真っ最中。 思わず二度見してしまうほどです。 今日はニュースの報告です。 来る8月2…

続きを読む

検討中

みなさん こんにちは。 暑い日が続いています。お体の調子はいかがどうですか? 暑い夏のさなかですが訳あって今でもお庭つくっています。 今あることで検討中です。 というのは、このお庭の一番のポイント 浮かしているブリッジの…

続きを読む

四日市でビアガーデンへ行ってきました。

みなさんこんにちは。いつも(株)東万をご愛顧頂きまして誠に有難うございます。 社長の鈴木理雄(りお)です。本当に暑い日が続きます。と思ったら夕方からものすごい 雷と雨が降ったり、そしてまたカラッと晴れたりして、今思い出せ…

続きを読む