ガーデンブログ
秋の四日市祭
こんにちは、四日市店の小林です。
先日、秋の四日市祭に行ってきました。
四日市市民になり15年近くなりますが、
初めて念願のからくり人形の山車を見ました。
岩戸山
女の人が、、、
狸に!
なかなかダイナミックです。
三味線、笛、太鼓のお囃子に合わせて人形が動きますが、
想像していたよりかなり激しい動きで壊れるんじゃないかと
心配になるくらいです。
他にも菅公と甕破りの山車を見ましたが、どれもストーリー性があって
面白かったです。
毎年10月の第一土日に諏訪神社を中心に執り行われます。
また来年、足を運んでみられてはいかがでしょうか。