ガーデンブログ

有機

最近、とても気になる言葉があります。
気になるというよりよくいろんなところで聞くようになったのか・・・

「オーガニック」

意味としては有機農法で栽培された野菜や植物ということです。
でもこの言葉、なんか体にいいとか自然に近いとかいろんな意味で
幅広く使われてそうですが・・・

野菜でもそれ以外でも安いとか形・色がいいとか美しいとか
そういった概念でものをこれまで見ていたような気がしますが
この数年でみんなの意識の中に新たな項目が増えているみたいです。

体には安全なのか、どういう過程で作られたのか、
地球環境にはやさしいのか、などなど・・・

この意識の変化がただの流行や社会の企業戦略などで終わってほしくないなと思います。

クツキでした。