ガーデンブログ

樹を選ぶ。

みなさんこんにちは。

春を感じる日が続いていますね。

植物の葉がみるみる大きくなっていって

生命力を感じるこの季節が大好きです。

さて今日はこの春にとりかかる予定の庭工事の為に、

樹木を選びに行ってきました。

どんな樹を選ぶかって?

いつも何かしらクセのある樹を選ぶようにしています。

ひょろひょろだったり、曲がっていたり、上のほうばっかり葉っぱがついていたり、

みんなそんなかわいい奴ばっかりです。

職場が近いので津市内のお城公園や偕楽公園をよく歩きますが、

ふと見渡すとそういうクセのある樹がほとんどです。

しかし、それは意図して植えられているわけではありません。

周りに大きな木がたくさん茂っているので、否応なく下枝や下葉をおとして、

全精力で限られた木漏れ日を受け取るように上のほうだけで葉を茂らせているわけです。

僕の選ぶ樹たちも少し前ではそういうさまざまな環境にいたわけで、

そんなことを考えながら樹を選んでいるとなんだかとっても愛おしくなってきます。

新しいお庭でも元気よく育ってくれよ。

Renmi