ガーデンブログ
技能五輪(造園部門)の全国大会へ行ってきました。
みなさんこんにちは。いつも(株)東万をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
社長の鈴木 理雄(りお)です。
ここ1週間くらいで急に寒くなってきたような気がします。
一日の中で気温の差が大きい時期は体調管理に十分お気を付けください。
さて昨日は東京で開催されました第51回技能五輪全国大会を視察に行ってきました。
技能五輪とは日本国内の様々な産業の部門において青年技能者の
技能レベルを競うことを通じて将来の業界を牽引する技術者の育成やさらなる技術の向上
を目指す事を主眼に毎年開催されています。
本年は40職種(機械の組み立てや家具・和裁・お菓子製造など多岐にわたります)
弊社に関連する職種はもちろん 造園です。
全国から集まった若手の技術者達がお互いに切磋琢磨しながら造園技術の向上を目指す
このような大会は素晴らしい機会であると感じます。
競技である以上、審査員の方の評価による得点制で順位が決まってしまうのですが、
仕事に置き換えて考えてみますと
何より自分の納得いく作品を作ることに注力していくことが一番大事なことですね。